アラカンおやじのセミリタイアライフ

55歳で早期退職したサイドFIREおやじが日常と昔話を綴ります

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

国民年金保険料全額免除継続決定

まるで中国の政策横断幕のような、だら長い漢字だらけのタイトルで申し訳ございません。 今年も無事、国民年金の全額免除が認められ、先日通知書が届きました。これであと1年、国民年金の支払いが免除されたことになります。妻と二人分なので、月16,980円x 2…

アラカン老化現象

気持ちはいつまでも若いつもりでいても、アラカンともなると体のあちこちに不具合が現れてきます。毎日運動をしたりして(嘘です、最近暑いので週3日くらい・・・)必死に抗っているのですが、老化は着々と忍び寄ってきています。最近では、あそこが痛いとか…

外資系と日系企業の違い【その2】

昨日からの続き、外資系と日系企業の違いについて、その2です。 昨日は雇用方式の違いによる社内教育の充実度の差について書きましたが、さらに重要なこととして、外資系では個人への権限委譲のレベルが日系よりもはるかに高いということが挙げられます。外…

外資系と日系企業の違い【その1】

55歳でセミリタイアするまで、日系企業2社と外資系企業2社でほぼ半々、15〜16年ずつ働いてきました。外資系企業時代は海外本社で外国企業とも仕事をしてきましたし、日本支社では多くの日系企業との共同プロジェクトにも携わって来ました。自分で言うのも変…

親ガチャ大外れ

ワタシの父と母は昔から仲が悪く、幼い頃から両親が別居をしていた関係で、お世辞にも楽な生活ではありませんでした。小学生のころからなんとか生活費を援助したいと思い、ひとりで新聞販売店にアルバイトのお願いをしに行ったほどです(なんと健気な・・・…

海外出張の思い出【イタリア編】

サラリーマン時代、結構あちこち海外出張に行く機会がありました。外資系に勤めていた時は当然ですが、日本企業にいた時もチャンスがあれば常に海外出張を狙っていましたので、色んな国に行って仕事をすることができました。 そんなワタシが最初に海外出張に…

がんばれダイキン!

昨日の投稿で、趣味と認知症防止を兼ねて個別株取引を少しだけやっていると書きました。実際ワタシが現在保有している株のひとつに、ダイキン株があります(なんかこう書くとウイルスみたいだな・・・)。 ダイキンとの出会いは、セミリタイアを始めたばかり…

我が家の投資戦略

初めて投資をしたのは2014年、SBI証券で旧NISA口座を作り、勉強のために少しだけ投資信託を買いました。日経225インデックスファンド、バランス型ファンド、それとグローバル債券インデックスファンドの3種類でした。超初心者向け投資信託の解説本(「マンガ…

はじめての海外旅行【ニューヨーク編】

アメリカの車社会の象徴である大都会LAをへとへとになるまで歩き回ったその足で、最後の目的地ニューヨーク(NY)に向けて深夜のナイトフライトで移動しました。夜中に飛行機で移動すれば1泊分宿泊費が浮くという、単純な理由からナイトフライトを選択しまし…

セミリタイア免許皆伝

セミリタイア・FIRE界隈では、ここまで行ったら「セミリタイア免許皆伝」だという条件があるといいます。それは、国民年金全額免除、国保7割軽減、そして住民税非課税世帯入りの3条件だそうです。ワタシの場合、セミリタイア2年目以降順次達成してきましたが…

元同僚たちのセミリタイア事情

15年ほど前、仕事の面からあこがれていた欧州の某企業に転職を果たし、家族と共にとある国に数年住んだことがあります。その時一緒に働いていた同僚たちから聞いた彼らのライフプラン話が、その後セミリタイアの決断をする際に大きく影響したと思います。今…

はじめての海外旅行【ロサンジェルス編】

最初の都市サンフランシスコから国内線で移動し、次はロサンジェルス(LA)へやって来ました。ここでもいろいろと、アメリカから洗礼を受けることになりました。 LA国際空港からバックパックを担いでヒョコヒョコと出てくると、いきなり乗り合いバンの客引き…

セミリタイア実行タイミングと必要資金

セミリタイアを考えるきっかけは人それぞれ事情があるでしょうが、やはり仕事が嫌になった時というのが多いのでしょう。ワタシもそうでした。好きだったはずの仕事が思うようにできなくなった時、早期退職することを視野に入れ始め、さまざまな資金面のシミ…

2024年大腸内視鏡検査

昨日、妻と一緒に大腸内視鏡検査(大腸カメラ)を受けてきました。この検査、ここ5年くらいですっかり我が家の年間恒例行事のひとつとなりました。先月末には胃カメラ、腹部超音波エコー、血液検査を受けましたので、これで今年の一連のがん検診は終了です。…

はじめての海外旅行【サンフランシスコ編】

大学生だった30年以上前、バックパックひとつ担いで「地球の歩き方」を片手に、まだ開港したての成田空港からはじめてのアメリカ旅行に出発しました(【成田空港編】はこちらへ)。 カルチャーショックその①「おじいさんの古エレベーター」: シアトル経由で…

FIREの定義

ブログ村セミリタイア生活のランキングに参加しています。ワタシがセミリタイアしてから4年以上経ちましたが、ずっとこのランキングのブログを読んで楽しませてもらっていました。4年経ってセミリタイア生活を継続できる自信もついてきたので、ワタシも話題…

外資系企業への転職はセミリタイアへの近道?

今から20年ほど前、ちょうど40歳になった年、長年勤めた日本企業を退職して外資系企業へ転職することを決めました。その時はセミリタイアするなどとは夢にも考えておらず、ただただ英語を使って海外と仕事をしてみたいとの一心でした。転職後は外資2社を経験…

はじめての海外旅行【成田空港編】

昨日の記事を書いていたら、学生の頃に初めて行った海外旅行のことを思い出しちゃいました。直接セミリタイアとは関係しませんが、30年後のセミリタイアにつながるきっかけともなった(大げさな・・・)、初海外旅行の思い出話を書いてみたいと思います。年…

海外出張の思い出【その1】

長い会社員生活の中で、たくさんの海外出張を経験してきました。ある時はゴールデンウィーク中に突然2日後の海外出張が決まったり、4週間で地球一周(世界一周ではない)5カ国を飛び回ったり、年に10回以上も海外出張する年があったりと、2年の海外勤務も含…

国内個別株取引、ワタシの場合

最近の米国株高の影響もあってか、日経平均株価の史上最高値更新が続いています。米ETFや投資信託が資産の多くを占める我が家にとって、米国株の高騰はとてもありがたい話です。一方、日本株については、サテライト運用的にいくつかの個別株をちょっとずつ持…

最近気になること【その1】

年を取ると偏屈になるって昔から言われますよね。自分だけはそんな偏屈ジジイにはならないぞ、と常日頃から思ってはいるのですが、年とともになんか引っかかって気になってしまうことが増えてきました。今日はそんな最近気になることのひとつについて、書い…

老害にはなりたくない

東京都知事選、終わりましたね。都民でもないのに勝手に期待していた石丸伸二候補は善戦したものの敗れ、小池さんが71歳からの3期目に入ることになりました。60歳以上の年齢層で圧倒的な支持を得たそうです。海の向こうのバイデンさんやトランプさんよりは若…

猫と暮らすセミリタイア

我が家では猫を3匹飼っています。アーリーリタイアする4年前に最初の子をお迎えして、1,2年置きにあと2匹迎えました。もともと妻もワタシも猫が大好きだったのですが、転勤の多い仕事だったためなかなか飼うことができないでいました。ようやく今の家に落ち…

もう嫌なことはしない

幼い頃から親の言うことも聞かずに好き勝手やってきた方ですが、それでも中・高・大学と進むにつれ将来のために嫌な教科の勉強もしたし、家が貧乏だったので、学費を稼ぐために嫌でもいくつもアルバイトを掛け持ちして働く必要もありました。就職してからは…

セミリタイアして使わなくなったものシリーズ【その1】

以前は必需品だったのに、セミリタイアしてから使わなくなったものがいくつかあります。今回はシリーズその1、スーツです。 もともとがエンジニアであったため、普段社内でのスタイルは日系企業のときは作業着、外資系企業でもノーネクタイのカジュアル着が…

アーリーリタイア向き不向き

ちょっと前の話になりますが、「FIRE卒業」とか「FIRE失敗」とかいうワードがトレンド入りしたことがありましたよね。要は、今の職場が嫌で超アーリーリタイア(単なる自己都合退職?)してはみたけど、何もすることがなく、他人とのつながりが減ってしまう…

我が家の資産運用

今年も早や半年が過ぎ、米国株は過去最高値を更新して独立記念日の休暇に入りました。年初来でダウは+4%、S&P500は+16.8%、ナスダックに至ってはなんと+23%も上昇しています。もう毎日ウホウホが止まりません! とは言え、我が家の総資産額は他のFIREブロ…

過敏性腸症候群

最初から「好き」なことを仕事にしたこともあり、サラリーマン時代は比較的楽しんで仕事をしてきたつもりです。学生の頃から、もっというと小学生の頃から憧れていた職業でしたし、就職後も転職後もかなり自分の希望を通してきました。 そんな私にも、20代の…

セミリタイアおやじの一日

最近は海外ニュースの翻訳を請け負っている関係で、平日の生活パターンがほぼ決まっています。今日はそんなアラカンおやじの平日スケジュールを紹介してみたいと思います。 午前中は基本的にフリーです。朝は6時に起きて朝食を摂り、掃除やゴミ出しをした後…

翻訳業とセミリタイア

早期退職を検討するうえで何をさておき必要なのは、言わずもがなお金です。FIREを志すほとんどの方は、早くから株や投資信託などのリスク資産に投資して資産運用をしているものと思われますが、その点我が家は完全に出遅れました。いざ具体的に退職を決める…